前回、サーフでルアーをする際のポイントとしてヘッドランドを紹介しました。
スポンサーリンク
少々雑な説明だと思ったので私なりに絵を加えてもう少しわかりやすく書きます。
私のおすすめの 「港の外のポイント」 と 「ヘッドランド」 には共通点があると書きました。
絵で書いちゃうとこういうことです。
(ベイトとは餌となる小魚のことです)
【港の外のポイント】
【ヘッドランド】
どちらも横の緩やかだった潮の流れが障害物にあたり、狭い範囲に勢いを増しながら沖へ流れ出ていきます。そして、そこに沿うようにしてストラクチャー(テトラや岩など)があります。ここでフィッシュイーターは餌となる小魚を待ち構えています。おそらく小魚が効率よく集まってくることを知っているのかと思います。
港の外もヘッドランドもそうですが、小規模なものでいいです。
小さな漁港でもいいですし、10~20メートルの小さなヘッドランドでもいいです。
流れがありストラクチャーのある場所を探してみましょう。
広大なサーフで闇雲に投げるよりも釣れる確率は確実に上がります。
スポンサーリンク
ちなみにサーフというのは普通、大きな流れがあります。
ですから、港もヘッドランドも潮の流れが下のようにどちらかに流れていることが多いと思います。
私がおすすめしたいのは潮が当たる側です。図で言うと右側です。
反対側も釣れますが、魚影は潮の当たる側のほうが濃く、ヤル気のある魚が多いような気がします。
釣り太郎がルアーを始めた頃、とにかくわけもわからず、永遠と海に向かってルアーを投げまくってたときがありました。何時間、何日投げ続けても釣れません。
そして あるとき 、偶然釣れました。
それからは釣れた場所と同じような条件の場所をいろいろと試しました。そして釣れるポイントがこんな場所なんだなというのがわかってきて、釣れるようになり、ルアーが楽しくなりました。いつの間にか、ポイントを探すことが楽しくなっていました。グーグルマップを眺めては潮の流れや魚の気配を想像(妄想)しながら楽しめるようになりました。そして、その妄想が現実に釣果となった時はとっても嬉しいものです。
関連記事
私のブログを見てくれている初心者の方の中には、上に書いた当初の私のようにひたすら海に向かってルアーを投げている方もいるかもしれません。私のブログを見てこの期間が少しでも短くなればいいなと思います。
だって、ルアーをひたすら投げてるのに釣れないのって本当に辛いというかむなしいというか、本当に釣れるのか?って疑心暗鬼になりますよね。あげくには、こんなに釣れないならルアーを投げてる時間をバイトとか家族サービスとか他の事に当てたほうがいいんじゃないか なんて思ったり(笑)
私もそうでしたからよくわかります!
とにかく早く一匹釣ってもらえると私も嬉しく思います。
そうすればバイト代よりもいい経験ができますし、家族にも美味しいお土産を持ち帰ることができます(^^)
あなたに素晴らしい一匹が釣れますように!!
関連記事