20150205_03

シーバス(スズキ)の身

わたくし、釣り太郎は釣った魚は必ず自分でさばいて美味しくいただきますさばいた後のゴミの処理もやります。(そうでなけければ嫁が魚を持って帰るなと…)



スポンサーリンク

ちまたで言うゲームフィッシングと違い、私の場合は “食べるまでが釣り” です。ですから『食べたい魚を食べたいだけ釣ったら帰る』、そんなスタイルです。ゲームフィッシングのように釣ってはリリースするアングラー(釣り人)の方に比べるとダントツに釣った数は少ないと思います(笑)

港や浜、川でさえも釣れるものならなんでも釣ります。船はお金がないので行けません…(ToT)

川なら、うなぎ、なまず、渓流魚、鮎、川エビ、蟹、あとはスッポンまでも釣っては自分でさばいていただきます。

で、シーバスに関しては、ぶっこみ釣りや浮き釣りでも狙います。コスト面では餌代などが意外とかかるのでルアーのほうに分がありそうです。(ルアーのほうが断然、大物率も高いですし)

初めの頃はルアーはあまりつ釣れないものだと思ってましたが、今となってはルアーでも餌釣りに負けないくらいちゃんと釣れるからやってるという感じです。むしろ、大物を狙うならルアーのほうが結果が早い。

でも、ルアー以外の釣り(ぶっこみ釣り、浮き釣り)もゆったりと楽しめるし、ルアーにはないコツとかもあって楽しいですよ。

やっぱりどの釣り方にも共通して釣れやすい場所や時間帯、温度などという条件というのがあるんだなーというのはわかります。ルアーだけでなく、他の釣り方から得た経験も役に立っています。そんなルアー以外の経験もこのブログで話せたらいいなと思っています。

関連記事

港のポイント探しに浮き釣りを
私は“ぶっこみ釣り”や“浮き釣り”も好きです。夜に電気浮きでやることがほとんどですが。シーバス、クロダイ(チヌ)、キビレ(キチヌ)が釣れます。ルアーと違いゆったりと釣りができていいですね。ガスコンロとヤカンを持参して、カップ麺を食べたりコーヒーを飲んだりしながらの釣り。最高です☆ぶっこみ釣りというのは、オモリの先にハリスと針というシンプルなスタイルで、餌をつけてドボンッと投げるだけです。浮き釣りはご存じかと思いますが、浮きの下に餌をつけて流します。私の場合は潮の流れに乗ってゆったりと浮きが流れる場所を...
私の釣りスタイル②(ロッドについて ~私がロッドにこだわらない理由~)
先日殉職させてしまったロッド(竿)ですが、実は私のロッドやリールは低価格品です。大手釣具店でロッドとリールのセットで1万円以内で売ってたものです。(正確には8,000円以下でした^^;)さらに、実は今回殉職したロッドは3年ほど前に購入した3代目です。3代ともすべて同じような低価格品でした。初代は私が初心者の頃に根掛かりを超大物と間違えて加減がわからず力の限り “あわせ” をくらわせて ボキッ!2代目は護岸の傾斜で滑ってこけて ボキッ!そして今回は車のドアに挟んで ボキッ!これらのロッドはたくさんのシーバスやヒ...