1613

久しぶりに海に行ってきました。

シーバスを釣りたいと思い、今回は港のポイントへ出かけました。



スポンサーリンク

現場に到着してみると、そこではすでにシラスウナギ漁のおじさんが漁の真っ最中でした。

関連記事

目撃!小魚を喰い上げるシーバス(シラスウナギ漁で見たもの)
※ こちらの記事では私とシラスウナギ漁の方とのやりとりがあります。この方とはいろいろな経緯がありお話ができるようになりました。もしも私のように漁をしている方へ話しかける時は漁の邪魔にならないように十分に配慮しましょう。私はウナギ釣りもします♪天然ウナギ 美味しいですよ!今回は私が “シラスウナギ漁” の横で観察したシーバスやヒラメの捕食の様子について話したいと思います。私の住んでる辺りでは年末からゴールデンウィーク辺りまで “シラスウナギ漁” が行われます。南太平洋で生まれたウナギの稚魚(シラスウナギ)が...

見ると集魚灯の周辺にはシーバスの影が10ほど見えます。そして光に集まってくる小魚めがけて ばくんっ!と、ものすごい勢いで捕食活動を繰り返していました。

「ルアー試してもいいですか?」とおじさんに聞くと、「いいよ~」と言ってくれました。そこで私は今回もまたいろいろなルアーを試してみることにしました。

まずは表層近くを泳ぐフローティングミノーを試してみました。「なんだこれ?」 と興味があるようにルアーの後を追うだけで食いつく様子はありませんでした。

ならばレンジを変えて、深く潜るシンキングミノーはどうだ。 ・・・・・やはり同じでした。バイブレーション、ペンシル、スプーン、スピナー、メタルジグやニョロニョロなどカラーバリエーションも変えながら色々と試しましたがどれも同じでした。追いかけては来るもののバイトまでに至りません。

そんな中、バイトしてくるルアーがありました。エコギアのパワーシャッドでした。というか、手持ちのワーム系がこれしかなかった^^;

最初はパールグローを投げてみました。

他のルアーに比べるとルアーに対して果敢にバイトしてきます。ですが、頻度はかなり少なく、5回ほど投げたらたまにバクッというくらい。でもうまく針に掛かってくれません。なんだか警戒して鼻先でアタックしてくるような感じです。

そこでカラーを変えて、ピンクグローにしてみました。理由はこれまた手持ちのカラーがこれしかなかったから^^;

ルアーを投げて巻いてくると、ググンッ!

掛かりました。

1612

1611

また投げてみると、ググンッ!

1618

1617

おおおっ、これは良い組み合わせがわかったゾ。“エコギアパワーシャッド” なおかつ “ピンクグロー” ならば反応が良い☆
さらに続けてパワーシャッドのピンクグローを投げてみました。周りに泳いでいる小魚と同じくらいのスピードで巻いていると・・・

ググンッ!

1615

1616

それ、もういっちょ。

ググンッ!

1614

1613

どれも同じ魚のように見えますね^^

時期的な影響なのか、やはり大きな魚影は確認できず、すべて40cmほどの大きさでした。

1610

塩焼きでとっても美味しかったです。家族で美味しくいただきました。



スポンサーリンク


ところでなぜパワーシャッドのピンクグローに反応がよかったのでしょう。私の予想では、シラスウナギ漁の集魚灯で煌々と照らされた光の中をルアーが泳ぐ姿がパールグローのような白い色ではなくもっと濃い(暗い)色のほうがシーバスから見ると本物の魚に近いのだと思います。(単純に色ではなく、シルエットや陰影などの見え方)

また、ミノー系やその他のルアーに反応が悪いのは泳ぐ姿が本物と違うからかもしれません。ミノー系は見るからにカラダ全体でくねくねというアクションをしており、本物の魚のそれとは明らかに違います。

その他のルアーもやはり本物の魚とは違う動きでした。シーバス達は興味はあるものの、明るい集魚灯の周りではその違い(違和感)に気付いているようでした。

そして唯一彼らがその判断を誤り、食いついてきてくれたのがエコギアパワーシャッドであり、ピンクグローでした。おそらく濃いめの色なら何でもよかったんでしょう。パワーシャッドは本物の魚の動きによく似ていました。実際によく見てみると、本物の魚と言うのは身体を振って泳いでいません。体はくねくねせず、尾びれだけを震わせて泳いでいる感じです。パワーシャッドも尾びれだけをブルブル震わせて泳ぐような作りになっています。この辺が今回バイトに結び付いた原因かと思います。

ちなみにリーリングスピード(巻くスピード)は人が歩く速さよりも遅いくらいで、けっこうゆっくりでした。

今回は集魚灯周辺という明るい環境下での釣りでした。ですから、シーバスにとっては視覚的な情報による判断が大きかったと思います。一方、光の少ない暗い場所では視覚からの情報よりも側線などで波動を感じて捕食活動をしていることが考えられるため、その他の波動の強いルアーでも釣果が得られるのでしょう。

典型的な狙い目である常夜灯周辺ではミノー等ではなく、もしかしたらパワーシャッドがいいかもしれません。しかも濃い色で。今度試してみたいと思います。

関連記事

エコギア パワーシャッドでシーバス80UP!ホントはヒラメを狙ってたのに…
釣りに行くのいつぶりだろう。モンスターと格闘して以来だぁ…。5月24日以来だから、半月以上釣りしてないし。最近は仕事だの、家の事だので外出せず。が、しかし!昨日の夜、行っちゃいました☆でも、ちょっとだけと思い近くの港の例のポイントにしました。サーフじゃなくて港だけど、夜でもヒラメが釣れることを見せようと思い、私がいつも使っているアックスヘッド&パワーシャッドの組み合わせで狙いました。OWNER(オーナー) ルアー カルティバ アックス JH-67 1posted with カエレバOWNER(オーナー)Amazon楽天市場Yahooショッピ...
真夜中のサーフにて、エコギア パワーシャッドでマゴチをゲット!!
最近、ブログの記事がず~~っとシーバスだったので、今回はフラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ)を狙ってみることにしました。フラットフィッシュは明るい時間帯の釣りのイメージですが、ナイトゲーム(夜釣り)でも釣れます。今回も真夜中のサーフへ出掛けました。いつものように仕事が終わってから海に出掛けたので、現場に着いたのは日も変わって0時半過ぎでした。私の経験から言うと、シーバスに比べてフラットフィッシュは圧倒的に個体数が少ないようで、さらに行動範囲も狭いのでとにかくルアーを数多く投げるのがヒットへの近...
夜の漁港にてエコギアパワーシャッドでマゴチをゲット!
前回の記事でシーバスたちがエコギアパワーシャッドに食い付きがよかったことを報告しました。前回の記事そこで今回は近くの漁港の常夜灯周辺、なおかつ潮の流れがあるようなポイントで静ヘッド(12g)にパワーシャッドをつけて投げてみました。カラーはピンクグロー。エコギア(ECOGEAR) ルアー パワーシャッド 4インチ 158 スーパーホログラム/ピンクグロウ(夜光)posted with カエレバマルキュー(MARUKYU) 2012-06-11Amazon楽天市場Yahooショッピング静ヘッド(12g)オーナー(OWNER) 静ヘッド JH-61 12gposted with カエレバOWNER(オ...