低気圧が近づいている…。

台風が近づいている…。

あ~あ、海も大荒れで釣りができないなぁ。

今回は、「海が荒れているときこそ大物を狙うチャンス」というお話。



スポンサーリンク

海が荒れているタイミングでルアーを投げてみる

ルアー初心者の皆さん、海が荒れているからってルアーを投げないのはもったいないですよ。私もルアーを始めたばかりの頃は天気予報なんかで海の状況を見て、海が荒れているから「どうせルアーを投げても釣れない」と思って諦めていました。でも実は海が荒れていても釣れるんです。というか、海が荒れていたほうが釣れやすいと言ってもいいかもしれません。

外海が荒れている時がチャンス!

海が荒れているときに釣れる!と言っても、風が強くてガンガン雨が降っている時のことではありません。ベストなタイミングがあります。どんなタイミングかというと、「低気圧が近づいていて外海だけが荒れている時」「台風前の外海だけが荒れている時」です。ポイントは「外海だけが荒れている時」ということです。つまり、外海だけが荒れていて港の中や河川はそれほど荒れていない状況です。

外海の波が高くうねりも入って濁っているような状況なのに港の中や河川は普段通り、または幾分荒れている程度、という状況が数日間続くことがあります。こんなときはチャンスです。なぜなら外海の魚が穏やかな港や河川に逃げ込んでくるからです。

私もルアーを始めた頃はそんなことを知りませんでした。でもこれ、けっこうルアー界では常識なことです。実際に私が港の中や河川で釣果が良い時は外海が荒れていることが多いです。ついでに言うと、私が90cmオーバーのシーバスを釣りあげた時もやはりこんな外海が荒れているときでした。



スポンサーリンク


外海があれているときはヒラスズキも入ってくる!

普段は磯場などに多く生息するヒラスズキですが、その辺の海や港、河川にも全くいないわけではありません。マルスズキに比べて体高もあり、サイズの割りに力強い引きを楽しませてくれるヒラスズキですが、磯場に釣りに行かなければなかなかお目にかかれません。

しかし、このヒラスズキ、なぜか外海が荒れると港の中や河川に入ってきます。しかも河川ではかなり上流(私の知ってる限りでは中規模河川の河口から3kmくらい)まで上ります。川がけっこう濁ってコーヒー牛乳みたいな色の時でも釣れます。

外海が荒れているときはマルもヒラも狙えるぞ!

というわけで、外海が荒れているときは港や河川がアツいです。外海が荒れていれば荒れているほど港や河川はアツい。

私が港でオイシイ思いをしているときは、だいたい港の外(一番外側の防波堤)からずぁっばばば~ん!!なんていう音がしているときが多かったです。

荒れているときの注意事項

ただし、外海だけでなく港の中や河川も荒れている場合は決して釣りをしないでください。こうなるとただの危険行為になりますし、そこまでなると釣りにならないでしょうし。くれぐれも釣り場が荒れ始めたらルアーを投げることはやめましょう。

外海が荒れてても釣り場が安全なのは台風前の数日間、または低気圧が近づく数日間です。後よりも前のほうがいいです。「え、そんなこと知らなかった…。」という方はぜひ天気予報で大荒れだからと落胆せずに狙いに行ってみてくださいね。

外海が荒れているときは港や河川にシーバスが入ってくると思う?

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...